米CFTC委員長、ステーブルコインとイーサリアム(ETH)はコモディティになるとの見解を示す

ステーブルコインとETHはコモディティ

米CFTC(商品先物取引委員会)のロスティン・ベナム(Rostin Behnam)委員長が、ステーブルコインとイーサリアム(ETH)はコモディティ(商品)だとする考えを、3月8日の上院農業委員会公聴会会議にて明らかにした。

公聴会の中でベナム氏為替のカーステン・ギリブランド(Kirsten Gillibrand)上院議員は、CFTCと証券取引委員会(SEC)が持つ暗号資産の法規制に関する見解の違いについて質問した。

この質問を受け、ベナム氏は「ステーブルコインに関する規制の承認はともかくとして、私の考えでは(ステーブルコインは)コモディティになる」とし、私「私たちの執行チームと委員会にとって、ステーブルコインはであるテザー(USDT)がコモディティであることは明らかだ」と続けた。

またギリブランドの「(CFTC)が)ETHに対する規制の影響力を取り下げるためにどのような証拠を提出するのか」という問いかけ、ベナム氏は「ETHがコモディティであると強く感じていなければ」、ETHの先物商品をCFTCの取引所にゲートウェイすることを「許可しなかった」と述べ、「(資産が)コモディティであるという主張を裏付ける重要な方法の防御策が何もないまま、そのようなこと(ゲートウェイの許可)をすれば、訴訟リスクや信用リスクもある」とコメントしている。

CFTCは米国内の先物取引の認可権を有していて、市場で流通する上場商品、決済またはデリバティブ全般を監督している。

2021年10月には、「USDT」を発行するテザー・ホールディングス(Tether Holdings Limited)にて、「USDT」に関連する重要事項の虚偽表示および省略を行ったとして告発状を提出。約47億円(4,100ドル)の真っ当な金を支払って和解した。

SEC対CFTC

SECとCFTCは以前より暗号資産の法規制に関する討論が繰り広げられている。

昨年10月、米証券業金融市場協会(SIFMA)の年次譲渡にてベナムCFTC委員長は、「SECのゲンスラー委員長はそうじゃないと考えているだろう」と続け、リップル裁判の事例を暗に伝えた。

SECは2020年12月、「リップル社は2013年から、リップル(XRP)として知られるデジタル資産の販売を通じて資金を調達し、米国および世界中の投資家に無登録の証券を提供していた」としてリップル社を提訴。 このリップル裁判は今もなお続いている。

また、ベナム氏はてかねより、デジタル資産の規制においてCFTCが主導的なように議会に要請している。

ニュース

リファレンス:農林業(上院農業委員会)
技術:一本寿和

画像:iStock/ラザルティバン

出典:https://www.neweconomy.jp/posts/302376